北斗高校解説

2019年12月17日

1. 北斗高校の特性


練習場所の占拠

各練習場所がモヒカンに占拠されます。練習などでモヒカンを排除し練習場所奪還することで練習場所に対応した経験点がもらえます。


決戦

 ある程度モヒカンを排除することで決戦コマンドを使えるようになります。決戦コマンドで勝利することで大量の経験点と金徳がもらえます。


世紀末タッグ

 モヒカンを排除し終わった練習場所でタッグ可能キャラとタッグできない選手キャラが居た場合世紀末タッグが発生しボーナス経験点が付きます。


ラブパワー発生率アップ

 北斗高校固有の設定としてラブパワー発生率が非常に高くなっています。彼女キャラと積極的に練習するといいでしょう


チームメイトの評価が上がりやすい

 一緒に練習するさいイベキャラの評価が大幅に上がります。また、練習場所を奪還することでも上がるため迅速にタッグが可能となります。


2. 北斗高校でやること

北斗高校で目指すべきことは大きく二つ


モヒカンの排除

 練習場所のモヒカンを排除し奪還することにより、経験点、決戦コマンドの発生、決戦での勝率、世紀末タッグの発生可能性が上がります。また全練習場所を奪還することで大量の経験点が獲得できます。

 排除方法

・ 練習

練習することでその練習場所のモヒカンを排除することができます。またパワプロ君の性能、練習参加人数、練習参加キャラ、サポートの有無によって倒せる人数が変わります。

・  サポート

北斗キャラと練習することで約束が発生することがあります。約束をすると次の排除能力と決戦での勝率が大きく上がります。キャラごとにサポート回数が決まっています。

・  世紀末タッグ

世紀末タッグをすることで、各練習のモヒカンをタッグ参加イベキャラ数+2排除してくれます。経験点も大きいのでガンガン狙いましょう。

・  決戦での勝利

決戦コマンドで勝利することで各練習4人排除できます。少しずつ残して吹っ飛ばすことでターンを大幅に節約できます。


決戦での勝利

 モヒカンを一定数排除することで決戦コマンドが打てるようになります。決戦で勝利することで経験点と金得がもらえるので頑張って排除しましょう。

 勝利方法

・  モヒカンの数

モヒカンの数が減ることで勝率が上がっていきます。

・  サポート

北斗キャラと約束することで大幅に勝率が上がります。

・  ラブパワー

彼女からラブパワーをもらうことで勝率が大幅に上がります。

・ 体力

体力の残りが多ければ多いほど勝率が上がります。


3. イベキャラの選択

テンプレートを見ても持ってねーよって人向けてどんな感じに組めばいいか解説します。


得意練習をばらけさせる(北斗限定的、考え方)

 練習をばらけさせる理由は大きく二つ

・ 世紀末タッグの発生率を上げる

練習場所の奪還が完了しても、同タッグだけが集まってしまうと世紀末タッグは発生しなくなり排除速度、経験点が伸びなくなってしまいます。

・ 排除時ボーナスの上昇

練習場所奪還時のボーナスがその得意練習持ちのイベキャラがいないと下がる仕様となっています。できる限り全練習を網羅するといいでしょう。


彼女キャラ

この高校とにかく彼女キャラが強い。ラブパワーの発生率が高いこと、ラブパワーの恩恵が高いこと、やる気維持が必須なこともあって強いです。また、彼女キャラ固有イベのおかげで評価上げも楽勝なのでPRでもいいから入れるといいです。


北斗キャラ

 北斗キャラをデッキに一人でも入れることで金徳が一つ増えます。また、サポート時の恩恵や約束のしやすさが上がるので入れたいところです。


ヒーラー

 ヒーラーというのはイベントで回復してくれるイベキャラのことです。この高校とにかく何回練習できるかによって難易度が大幅に変わってしまいます。逆に体力を減らしてくる(イーター)は使いにくいです。


イベ前後

 この高校は前イベが多く後イベが少ないので後イベに偏らせるのがいいです。

(例1:前2+前彼女 後3 例2:前2 後3+後彼女)


4. 実際に組んでみた

 じゃあはい、組んでみようといわれてもはい?ってなりますよね。そこで実際に組んでみました。縛りは助っ人以外天空以前のキャラで常設覚醒なし。なんなら固有もありません。


なんか、神成君ずるくねって思うかもしれませんが嫁です許してください。

選抜理由


練習をばらけさせる

 この時に重要なのはメンタル練習を入れることです。でないと精神ポイントが足りずに経験点が振り分けられなくなってしまうからです。あと敏捷ポイントは余りやすいので走力練習は抜いています。


出来ればメンタルキャラ

 上記で言ったように精神ポイントが本当に足りなくなりやすいので、最優先に借りてくるのは精神基礎ボーナス持ちのメンタルキャラを借りるとよいでしょう。日本語で言うと冴木を借りてきましょう。金徳かぶりがなんのその


彼女キャラ

 PRとかいう雑魚でも鬼のように強いです。SR彼女を借りるようりも自前PRでいいので入れましょう。


北斗キャラ

 積極的に借りていくといいでしょう。おすすめはケンシロウ、練習がうまくばらけそうでしたらトキがおすすめです。


得意練習をかぶらせる

 得意練習をある程度かぶらせましょう。てめー言ってることがちげーじゃねーか思うかもしれませんがその通りです。ただ少し被らせることでその練習での世紀末タッグが発生しやすくなります。(上記のデッキですと打撃)なので打撃練習場所をさっさと奪還することで世紀末タッグ待ちがしやすくなります。


全員ヒーラーまたはノットイーター

 神成君、ナヌーくはヒーラーで、ほかのキャラはノットイーターです(進とケンシロウはイーターに片足突っ込んでいますが)比較的回しやすいです。(この前にノーマル嵐丸とか中之島を使っていたので誤差誤差)


前後バランス

 前:進 ケンシロウ ミクリア(彼女) 後:神成(嫁) 金原 ナヌーク 

の前2選手+後彼女 後3選手編成です。


5. 結果


PR彼女ってイベント多いのな、やっぱSRだわ

 2金落としでS7でした。世紀末タッグ一回、休み失敗とかひどすぎましたけど、同パワーの選手を作るには他高校ですともっと強いイベキャラがいないと厳しいです。

 なおこの前に神成君のレベルを上げ忘れて試走した時は3金落としでS8でした。世紀末タッグ次第でガンガン伸びます。


・追記

更新しました


追記 PG投手作ってみた ガッチガチに回してみたところなんとPG達成できました

2019 サクスペ初心者コミュ
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう