PNで北雪高校SS達成
使用するデッキは
PNの北雪4人娘(御園、小嵐、八尺、雪華)と志藤、そして冴木50を借りてきました。

※この解説ではPNを利用した立ち回りとなっており通常の立ち回りとは若干異なります。回し方を書いてあるので北雪高校の仕様などはページ下のリンクから山口さんのブログをご覧ください。
()内の月は目安です。
評価上げ(8月)
最初の4週は評価上げを行います。優先度はシドレミ>冴木>>>その他です。ただ4ターン連続は練習が行えないのでメンタルで評価上げ行えるとgoodです。
補足:50冴木で練習2回、PNシドレミで5,5回練習する必要があります。告白イベントで評価を補える4人組、あまり触らなくてもタッグできる冴木よりもタッグまで時間のかかるシドレミを上げておくと後々楽になるからです。
爆弾:なし
ときめきタッグ:なし
ときめきゲージ貯め、告白、評価上げ(9月~1月)
4ターン後はときめきコマンドでときめきゲージを緑ラインまで上げて彼女にします。優先度は雪華>八尺、小嵐>御園です。
補足:純正彼女の方がイベントの経験点が高いためできる限り雪華とクリスマスを過ごすため、先に彼女にして評価を稼ぎたいからです。また御園はイベントでときめきゲージがたまりやすいので3,4番手に回すのが無難です。
それと並行して評価上げを行い星四つまで上げるようにしましょう。評価が3以下のイベキャラと告白を受けている4人組が計二人以上いたら上げておくといいでしょう。
補足:告白が発生すると評価が一定ラインまで上がるので告白で評価の底上げを行ってから練習する必要があります。
爆弾:この時期にもしも火が付いたらできるだけ早めに処理しましょう。この時期の爆発は退部案件となります。
ときめきタッグ:できる限り触りましょう、特に一回目と二回目は全員のときめきゲージが上昇するのでゲージ貯めが楽になります。
ときめきタッグ、爆弾の管理、レッスン(2月~5月)
ときめきタッグのため体力とやる気を維持しつつ下校しながらときめきゲージを黄色いラインまで上げます。体力、やる気もときめきゲージも十分な場合はレッスンを行います。
補足:ときめきゲージが黄色ゲージになっているとレッスンの効率が上がるため、レッスンはゲージを上げてから行うといいです。また、もらえる経験点やコツが違うためそれを考慮してレッスンを行いといいです。おすすめは筋力とパワヒ、高角のコツがもらえる御園か精神をくれる雪華です。
爆弾:爆弾に火が付いた場合はタッグの様子や体力を見て処理するといいです。
ときめきタッグ:安全に回数をこなすといいです。経験点や体力、爆弾の状況によってはスルーすることも大切です。
金得回収、経験点の回収調整(6月~7月)
ときめきタッグ12回、レッスンレベル8にし金得5つ回収しましょう。また足りない経験点やコツをレッスンで回収するのも手です。
補足:金得的に精神が足りなくなることが多いので注意が必要です。
爆弾:爆発させるつもりで突撃するのも手です。金得と経験点は評価よりも大切です。
ときめきタッグ:金徳さえ手に入ればガンガン稼ぐといいです。
結果

